干し柿、その後


軒下のような所に吊す予定だったのですが、かなりの重量のため思いとどまりました。
日に焼けて(本当は違いますが)黒ずんできました。
近所や産直の干し柿を見るとかなり乾燥させています。
どこまで干したら良いんだろう?もうしばらく様子を見ることにします。
元旦のおせちにも使う予定です。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2010/12/11 Sat. 11:14 [edit]
category: 生 活
tag: 蜂屋柿 干し柿11
干し柿作り

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2010/11/22 Mon. 12:59 [edit]
category: 生 活
tag: 蜂屋柿 干し柿22
干し柿作り



蜂屋柿の干し柿を作製中です。
皮をむいた後、焼酎を塗って(カビ防止?)からビニール紐で洗濯物ハンガーに吊しています。
風情がありませんが…。
ひと月くらい干せばできあがりです。
お客様の朝食時にお出しすると大好評です。但し、これしかないので有るときだけですが。
この記事をお読みになった方は、下のバナーのクリックをお願い致します!!

ペンション トラッド倶楽部のサイトを見る。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2009/11/09 Mon. 13:04 [edit]
category: 生 活
tag: 蜂屋柿 干し柿09
今年のおせち料理

円高やら株価低下で大変な年明けになりましたが、何とか頑張っていきたいと思います。
これは、トラッド倶楽部の今年のおせち料理です。
このほかにお雑煮もお出ししています。このお雑煮は、カミさんの両親の出身地である福井県のものです。みそ仕立てで丸餅を入れ、その上に鰹節をのせたものでお客様に好評です。
昆布巻きもアレンジして中身も挽肉をレンコンをおろしたものをつなぎにしてフワッとしています。
お客様も感激の料理です。
これをごらんになった方は、ぜひ、来年のおせち料理をお召し上がりください。
一年で一番大変手間のかかる朝食です。
あそうそう、以前紹介した手作りの蜂屋柿のスイーツも付けましたが、満腹で召し上がれないお客様はお持ち帰りになりました。
この記事が良かったと思う方は、下のバナーをクリックして応援して下さい!

ペンション トラッド倶楽部のサイトを見る。
じゃらんnetのユーザー宿ランキング 夕食の良かった宿ランキング 関東甲信越エリア ペンション・民宿・ロッジ部門で7位にランクインしました。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2009/01/01 Thu. 22:52 [edit]
category: お仕事
tag: おせち料理 蜂屋柿01
蜂屋柿の干し柿2


蜂屋柿の干し柿が完成しました。
甘~い干し柿です。
冷凍保存して元旦の朝食のスイーツとして使います。
右のケーキはその干し柿を使った“蜂屋柿のケーキ”で直径20cmです。
柿があるときだけのレパートリーですがお客様には好評です。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2008/12/13 Sat. 14:31 [edit]
category: 生 活
tag: 蜂屋柿の干し柿 蜂屋柿 ケーキ 蜂屋柿のケーキ13
今年も干し柿作り

蜂屋柿を調べてみると、岐阜県の美濃加茂市蜂屋町原産の渋柿だそうです。
干し柿にすると、蜂蜜のように甘いことから名付けられた蜂屋柿(はちやがき)は、平安時代から朝廷に献上されてきた名品なのだそうです。(プロが作れば?)
昨年は、柿好きのカミさんがチョコチョコと口にしてしまうので最後に正月のお客様にお出しして終わりました。
今年はそこまでもつんでしょうか?
この記事が良かったと思う方は、下のバナーをクリックして応援して下さい!

ペンション トラッド倶楽部のサイトを見る。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2008/11/15 Sat. 14:31 [edit]
category: 生 活
tag: 柿 渋柿 蜂屋柿 干し柿15
干し柿が出来た!

11月9日から蜂屋柿を干し始めた物が干し柿として出来上がりました。
これで全部ではないのですが、カミさんがちょこちょこと試食?してしまったのでずいぶんと減ってしまいましねえ。
冷凍保存して、白菜の漬け物や正月の“なます”に入れるとおいしいのでそれに使うそうです。
正月まで10日あまりとなってしまいました。
![]() | ![]() |
この記事は良かったと思った方も、そうでもない方も、下のバナーをポチッとお願いします!

ペンション トラッド倶楽部のサイトを見る。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2007/12/19 Wed. 16:12 [edit]
category: 風 景
tag: 蜂屋柿 干し柿 白菜の漬け物 なます19
蜂屋柿で干し柿づくり

知り合いから蜂屋柿を頂いたので干し柿を作ってみることにしました。
ビニールの紐でちょっと風情がないのですが…。
雨がかからない軒下がないので、毎日外へ出したり取り込んだりと大変そうですが何とかやってみようと思っています。
ちゃんとしたものが出来るかどうか。
この記事は良かったと思った方も、そうでもない方も、ポチッとお願いします!

ペンション トラッド倶楽部のサイトを見る。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2007/11/09 Fri. 22:53 [edit]
category: 生 活
tag: 蜂屋柿 干し柿09
| h o m e |