スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on --/--/-- --. --:-- [edit]
category: スポンサー広告
--
大根を干しています。


軒下がないので、天気を見ながら外へ出したり、取り込んだりと大変なのです。
何を作るのか聞いてないのですが、右の漬け物を作るのかな?
これは、正子さんに教えてもらったもので、大根を干して、醤油、みりん、塩、砂糖、日本酒を混ぜた液体につけ込むものです。
名前が分からないんですよね。
親切に大根と一緒に容器までくれたんです。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2014/12/15 Mon. 20:56 [edit]
category: 食べ物
tag: 大根 漬け物15
久しぶりのパンダや。今日の1件目



ザ・ビッグでの買い物後(余分なものをたくさん買ってしまった)、久しぶりにパンダやへ行きました。
いつ行ってもほとんどが女性客です。
カミさんは“豚肉とキクラゲの玉子炒め”,私は“野菜たっぷり麺(塩、塩しかないんですけど)”いつものように食べ始めてから写真を撮っていないのに気付いて、iPhoneでパシャリ。
麺の方の画像は食べ残しのような画像になってしまいました。
おいしかった。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2014/10/24 Fri. 18:15 [edit]
category: 食べ物
tag: パンダや 中華料理 野菜たっぷり麺 豚肉とキクラゲの玉子炒め24
ヤマグリ

秋なんだなあ。気候もすっかり秋です。
昨日、免許証の更新にいって、視力検査をしたら「これでは原付しか運転できませんよ。」といわれました。
乱視が進んでいるのか,○がずれて2重になってしまい小さくなるとグシャグシャになって見えません。
車から近視、乱視のレンズのめがねを持ってきて付けたらOK。
今日から、眼鏡使用の条件が付いてしまった。
一時、めがね使用の条件が付いたのですが、ここの所眼鏡は必要なかったのですが。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2014/09/17 Wed. 10:58 [edit]
category: 食べ物
tag: ヤマグリ 免許証更新 眼鏡17
山月のそば


池上で買い物をした後、何となく山月のそばを食べたくなって入店しました。
カメラを持っていなかったので(iPhoneも不携帯が多いので)画像はないのですがボリューム一杯でした。
玄蕎麦をそのまま石臼で挽いた「田舎そば」と精製度の高い蕎麦粉を使った白く高級感のある更科系の「山月そば」の2種類の蕎麦を食べることが出来ます。
今日、注文したのは山月の天重そばセット(名前は不確かですが。)1,500円。
出てきたのは、そばの盛りも多くて天重の天ぷらもたくさんです。
天重は食べきれないのでカミさんに食べてもらいました。細いのに食欲はすごいんです。
カミさんが会計の時に話をしたら、地元の人に来てもらいたいとのことでボリュームを多くしているそうです。
山月のサイト

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2014/07/29 Tue. 20:52 [edit]
category: 食べ物
tag: 山月 そば29
失敗した切り干し大根

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2014/07/10 Thu. 16:27 [edit]
category: 食べ物
tag: 切り干し大根10
ドライイタリアンパセリ 本日2件目

洗って軸を取って、一晩新聞紙の上に広げておきます。
明日、電子レンジで 乾燥させてからマジックブレットデラックスで細かく砕いて完成です。
買うと結構しますからね。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2014/07/03 Thu. 19:58 [edit]
category: 食べ物
tag: ドライイタリアンパセリ03
切り干し大根作製中

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2014/06/30 Mon. 22:49 [edit]
category: 食べ物
tag: 切り干し大根30
やま吉 那須本店 本日2件目

春にオープンしたやま吉那須本店でラーメンを食べてきました。
元々は那須塩原市関谷に店があるのですが、那須町にも進出です。
このみせは、元みちのく諸国郷土民芸館の建物で古民家を利用した建物でなかなか立派です。


店に入ると左側が椅子席で右が畳席でした。
畳席は当然ですが椅子席も靴を脱いで上がります。
私は畳席に座り、じとじとラーメンと小ライスを注文。

食べ始めてから写真を撮ってないことに気が付き、慌ててシャッターを切りました。
これは、白河ラーメンに背脂をかけたものです。
実は去年か一昨年、関谷の店で期待を持って食べたのですが思っているのと違ってもういいかなと思っていました。
でも、今月一度訪れて食べると何か良いかも?と思いもう一度行きました。
そして、今月は今回那須本店で3回目です。
もしかして好みかも知れないと思い始めました。
具がないように見えますがチャーシューとメンマはつゆの中に隠れています。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2014/06/25 Wed. 23:00 [edit]
category: 食べ物
tag: やま吉 じとじとラーメン25
またまた、イチゴジャム

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2014/06/20 Fri. 23:25 [edit]
category: 食べ物
tag: イチゴ イチゴジャム ルバーブ パセリー チェリーセージ・ホットリップス20
チャーシュー 本日2件目


テレビの料理コーナーでチャーシューの作り方をやっていました。
ウチで作るチャーシューは、ちょっと固くてぱさつく感じでした。
テレビでは、最初から醤油の入った煮汁に入れてしまうと塩分を吸収して固くなるので、お湯で茹でてから煮汁で味を付けるというものでした。
これだ!! 早速ダイユーで国産の豚バラ1Kgを買ってきました。2,400円近くも使ってしまいました。
1回で食べる訳じゃないので、まあいいか。


口に入れるととろけると言うより弾力のあるチャーシューです。
味噌ラーメンに入れておいしくいただきました。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2014/05/21 Wed. 13:29 [edit]
category: 食べ物
tag: チャーシュー21