スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on --/--/-- --. --:-- [edit]
category: スポンサー広告
--
那須山も白くなってきました。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/29 Thu. 16:06 [edit]
category: 風 景
29
雪解け

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/28 Wed. 16:09 [edit]
category: 生 活
28
干し柿が完成


11月15日から乾燥させていた干し柿が完成しました。
おせち料理に使います。来年のおせちはどんな料理? カミさんは張り切っています。
色がバラバラなのですが、もう少し乾燥させた方が? でも、カミさんには言えません。
今日の那須は、薄日が差したり陰ったりとスッキリしない天気です。
あと5日で新年です。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/27 Tue. 10:55 [edit]
category: 生 活
27
積雪


この冬初の積雪といえる雪でした。
車の上にも約20センチメートルほど積もりました。今冬の雪は早いようです。
冬は面倒くさいんですよねえ。車までは長靴、スニーカーに履き替えて運転。帰ってきたら逆。
まあ、毎日出かけるわけではないのですが。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/26 Mon. 16:14 [edit]
category: 風 景
26
増え続ける正月飾り

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/23 Fri. 16:58 [edit]
category: 生 活
23
四季紅のランチをいただきました。


古い敷き布団を那須クリーンセンターへ運ぶ途中の那須山は少しかすんでいます。
いつも言うようですが、この方向からの眺めは横に広がっていて雄大です。
その後、昭和食品で買い物を済ませると昼時。
近くに新しく、開店した台湾料理店で昼食を済ませることにしました。
ここは、昔、チェーン系ではない回転寿司屋だったのですがずいぶん前に店じまいしてしまいました。
この台湾料理店の名は、「四季紅」外観、きれいですねえ。
外の看板に4種類のランチが記されていて、コーヒーも付くという。
ランチ¥600+¥150でラーメンが付くそうです


店内は、広~い。
きれいです。きれいです。
椅子は6人掛けが八つ?、4人掛けが一つ?座敷が二ヶ所、それと部屋があるようです。
外の看板には、130人の宴会もできると書いてありました。


カミさんが注文したのは、鶏とナス炒め定食。と台湾ラーメン。
ラーメンは半ラーメンということを確認して注文しました。
たっぶりの大根サラダ、大根のキムチ、春巻き一本。
メインの料理の料理も本気でたっ~ぷりなんです。
私が頼んだのは、豚肉と木耳炒め定食。
ラーメンは、とんこつラーメンでしたが九州のような白濁スープで嫌みがなくすっきり食しました。
この後は、定食です。うぇ~、食えるかな?
醤油味でちょっと甘いかなあ?
食べている内に全然大丈夫おいしくいただきました。最近こういう味付けのものを食べていなかったかも。
コーヒーは、セルフサービスでしたが、750円でこれは大満足。
ところで、ホールの女性は本当に台湾人のようです。
注文を受けてから、厨房に伝えるのは中国語、全員そうなのかも知れません。
また来てみたいお店の一つになりました。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/21 Wed. 17:35 [edit]
category: 生 活
21
年賀状

今年はあるGrの数十人に年賀状を送る必要が発生。
ついでにごく一部の家族のようなリピータさんにも送ることにしました。
年取るとつながりが欲しくなるのかなあ?

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/20 Tue. 16:55 [edit]
category: 生 活
20
ファンヒーターを買いました。


春先に壊れたファンヒーターの後釜です。
1台無いと厨房が寒いんです。本格的な冬に突入したので購入しました。
これは、ちょっと能力が高くて木造で12畳まで対応です。でも、これって空気温が何度℃だったら12畳までという条件があると思うのですが?
南月山にも筋状の白い雪が目立ち始めました。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/19 Mon. 17:44 [edit]
category: 生 活
19
雪景色


今冬一番の寒気団がやってきているようです。
テレビでも各地の積雪のニュースが流れています。
那須でも午後3時頃、一時降ってきました。
夜になって外に出るとチラチラと降っています。こんな時期積もん無いですよねえ?

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/16 Fri. 21:27 [edit]
category: 風 景
16
スタッドレスタイヤに交換

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/13 Tue. 18:14 [edit]
category: 生 活
tag: スタッドレスタイヤ13
シャングリア、その後


3日前に購入したシャングリラ(ビオラ)が大分生長してきました。
左のもので直径が15センチメートルほどになり、大きな株になると期待できそうです。
右のものは、切り戻しすぎたもの。
パンジーやビオラなどは大胆にやっても大丈夫なのでゆ~くりと伸びはじめるでしょう。
花が少なくなってきたので楽しみです。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/10 Sat. 13:01 [edit]
category: 野菜・花
10
初積雪

朝6時頃は一面真っ白だったとカミさんは言っていました。
朝寝坊して8時すぎだったのでこんなに少なくなったしまいました。
10時前にはすっかり無くなってしまいました。
今年の積雪量はどうなんだろう?

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/09 Fri. 23:25 [edit]
category: 風 景
09
シャングリア(ビオラ)を植えました。

今日、コメリで見かけた「シャングリラ。」他のビオラより高いのです。
説明を読むとこんもりと広がり、一株が35cmくらいになるそうです。
16株植えてみました。
育ちすぎたので切り戻されて、ちょっと寂しいのですがすぐに広がってくれると思います。
だから、一株百円で買えました。
色は、ローズ、オレンジ、パープル、ブルー&パープルマジック、ホワイトの5種類植えました。
4時半になってしまい薄暗くなり、フラッシュをたいたのですが変な画像になってしまいました。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/07 Wed. 17:43 [edit]
category: 野菜・花
07
今年もXmas飾り

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/06 Tue. 12:24 [edit]
category: 生 活
06
あっという間の一日

本屋へ行きTwtterの本を買う。訳がわからず何となくやっていたので少し勉強をします。
その後床屋、昼食、買い物をしたら午後3時になってしまった。
この画像は、那珂川河畔公園近くからのものです。ここから見る那須山も好きな光景です。

人気ブログランキングへ
トラッド倶楽部のサイトへ。
Posted on 2011/12/01 Thu. 16:59 [edit]
category: 生 活
01
| h o m e |